人生綱渡

 劇団公演と演劇部公演が同時に攻めてくる3月。毎年のこととは言え、かなりキツイいのです。以前はこれに合同公演も3月にやっていたので、毎週全然違う芝居の本番があるという、アレです、バカです。だからそれに比べて少しはマシなハズなのですが・・・。とにかく、時間がないのです。劇団の方は、...

革命演劇

尾道中高演劇部は、3月16・17日に「僕たちが好きだった革命」を上演します。これは劇団でも10年くらい前に上演した演目で、高校生には正直、かなりハードルが高い芝居なのです。しかし、以前、高校生でも上演しました。今回、前回よりもボクの演出能力が向上したことにより(笑)、かなりスピー...

光陰流水

現役3月公演まで、稽古可能な日数が、実質的に4週間を切りました。ちょっとヤバイです。まず明かり。今回の「僕たちの好きだった革命」は、結構細かい明かりの変化やカットイン・カットアウトを多用しているので、ものすごくきっかけが多いです。200近くきっかけがあります。これを一つ一つ照明担...

情報解禁

 現役3月公演(単独公演)の演目をついに発表するときが来ました。サードステージ様から正式に許可をいただきましたので、満を持して発表します。 尾道中学校・高等学校演劇部第68回本公演 「僕たちの好きだった革命」 作・鴻上尚史 演出・ハラダサトシ 日時 2024年3月16日(土)17...

韋編三絶

 地区大会から2週間あまりが経過しました。もう、本当に地区大会は未完成品を出品した感じになっていましたので、あれから現役諸氏は結構頑張って稽古してるみたいです。でも、いかんせん、台本のセリフの意味やそのシーンの雰囲気が余り分かってないようなのです。やっぱり基本は、台本をよく読むこ...

迷惑千万

 役者1名がコロナに罹患。やる気はあるけど、少し、いやかなりボヤボヤしてるのです。集団の中で自分の置かれている立場が分からない人って、結構います。教えてあげなかったら多分、一生分からないままなのです。嫌な役回りですが、忠告をするのがボクの仕事でもあるのです。さて、代役のベテラン君...

疫病再発

 地区大会まで5日前の本日放課後。新人1名がコロナに罹患しました。・・・出た出たと。また来ましたよ、大会直前恒例のコロナ地獄が。まあ、ホントにアレですよ。迷惑な人は存在します(笑)。いやもう、これ以上は言わないけれども・・・。とにかく、困ったことになったわけです。現役は役者を担当...

幻影演劇

 現役の地区大会が迫っています。台本は書けたものの、面白いか面白くないかもよくわからない感じ。今まで10本くらい台本を書いてきたのですが(少な!)、史上一番面白い実感がない台本なのです。いや、今まで書いてきた本も、そんなに面白い奴はないんですけど(笑)。個人的には初期に書いた、原...

脱稿限界

 現役の大会用台本を書き始めて約1カ月半。何とか書き終えることができました。しかし、かなり出来が悪いので、今後修正に次ぐ修正が入ります。今回、先に舞台装置だけを考えていたので、場は完全に決まっている。その中でお芝居を作っていくという、ボクの中ではあまりやったことのない作劇方法だっ...

細谷佳正

 報道によると(ちょっと気づくの遅)、細谷君が本格的にお芝居に挑戦するそうです。スゴイことだよな、と思います。高校時代、何にも分からないのにボクが作った演劇部に入部して。もともと剣道部だった彼は、お芝居にのめり込んでくれました。彼の実力は、まじかでお芝居を見ていたボクには分かって...

辛苦多難

 敗戦の日。なかなかに手ごわいです。地区大会の台本。毎年夏に、庄原の祖父母の家に家族みんなで宿泊します。今年は8月12日から滞在しています。ボクは台本を書いたり畑を耕したりします。妻は広い庭の草むしりをしたり、デカい家の中の掃除をしてくれます。息子たちは・・・え~と、ずっとゲーム...

執筆開始

 8月4・5日におこなった、現役8月公演も興行的にはまあまあの結果となり、一安心です。実質3週間でよくもまあとりあえずのレベルの芝居ができたと思います。とりあえずですが。今回は本格的な殺陣もあり、舞台狭しと走り回る芝居だったので、イロイロ体力的にも大変だったと思います。が、今年の...

加筆修正

6月公演のお次は8月公演です。日程はすでに決まっており、8月4日・5日に公演を行うのです。さて、台本をどうするか?拙作「おおかみのこえ」を上演することにしたのは良いのですが、はて、困った。キャストをやりたいという者が多すぎる。どう考えても多いのである。これから新しい台本を選び直す...

成長過程

昨日、午後8時前に現地解散してからボクは、パンフレットの増し刷りをしました。実はもともと400部しか印刷していなかったのです。どうせそんなにお客様を呼ぶことは出来ないだろう、と。しかしすでに250名のお客様にご来場いただいたわけで、残部150。ギリギリ足りるか足りないか。ふ~む、...

劇務多忙

 本日の演劇部第66回本公演。実は午前中は4時間授業で、午後から準備して夕方上演なのです。とりあえず、午前中に業務を全て終わらせ、終わらない分は後回しにして、稽古場兼公演会場であるアトリエへ向かいます。すでに現役たちが客席用のイスを並べ始めています。ボクはたった今印刷したパンフレ...

一日千秋

 今週末の現役公演の稽古。本日は、梅雨休み。ボクが作ったお休みです(笑)。いや、まあ、とにかく今日は平日なのにお休みなのです。だからまとまって全員が揃って稽古出来るわけです。今年度に入って土日のどちらかと月曜日はクラブ活動が完全にオフになってしまった(演劇部は公演日以外の日曜日は...

時間制限

時間がない。うむ、とにかく時間がない。現役公演の稽古時間がない。今年から月曜日は活動が出来なくなったので、やはりその影響はボディブローのように効いてくる。基本週に1回は絶対に休む主義。でも毎週2日間休むのは、ちょっとやりすぎ(笑)。適度な休息は絶対に必要。これは間違いない。でも休...

新規遊戯

 本日、尾三地区の演劇部によるワークショップを行いました。毎年、ボクが僭越ながら勝手に講師をやっていて、ほぼマンネリな内容になっていたので、今年は、何か新しいアイスブレイクをやろう!と考え、いろんな本やネットから情報を集めて、お手軽にできて且つ、お芝居の基礎的な訓練になるようなゲ...

激烈速度

 現役の6月公演の台本の著作権使用許可について、ようやく作者様を探し出し、恐る恐るおそらくご本人だと思われる方のアドレスにメールしました。何日くらいご検討いただく時間が必要になるかな~、本番までもうあまり時間がないなぁ、なんて思っていると、翌日、「許可を出します」速攻でご連絡を頂...

申請緊張

 ようやく現役の6月公演の台本を選定できたわけですが、今回上演させていただこうとしているのが、四半世紀前に発表された台本で、今、著作権者様がどちらにおられるか、存知奉らずという状態。本に書いてある住所はおそらくもう変わっておられる予感・・・。ふむ、どうしようと。そうだ、こんな時に...